【チラシ制作】妊活・婦人科系サロン ほの香様(2022年更新情報あり)

works

チラシ制作のお手伝いをさせて頂きました。

 

名刺に引き続き、チラシのデザインさせて頂きました。

2017年2月7日にオープンしました、
 
のチラシを制作させて頂きました。
開店早々、数か月先まで予約いっぱい!
メディアでも紹介されて大人気♪
制作してる時から、行きたくて早々に行ってきましたよ!
2017年4月、サロンが秋田市手形山からスタートした際
最初の1歩として、ご依頼して頂きました。

f:id:nakacolor:20170512095121j:plain

 (掲載許可頂いております)
納品部数1000部の重みを噛み締めました。
(印刷後、納品前にこちらで、最終確認します。)
セラピストのやよいさんの、優しいふんわりしたお人柄を全面に、どんな人がどんな思いでオープンしたのか伝わるよう表現しました。
オープン日が立春を過ぎていますので、暖かくなり気持ちも上向きになるような春らしい色と、優しい絵柄を取り入れています。
メニュー表示はシンプルに。
スキップして行きたくなるような、連絡してみようかな♪と思うチラシになりました(^^)
やよいさんが習ったよもぎ蒸しの先生が、オネエなんですと!
今までにないタイプで衝撃です。
そして、先生の経緯と思いを聞いて涙。
チラシがオネエの先生に褒められました♡嬉しい!
沢山の販促物を見てきた方から、このクォリティでこの価格!という事でしたので、段階的に料金改正も視野に入れてもいいかもですね。
細くではありますが、続けてきてよかったです。
以前、提供している価格の半額でお作りした事もありましたが、作業が進むにつれ、私の中では信頼関係は崩れていきました。
お作りすると決めたなら、お互いに納得し信頼できる関係の上でお付き合いをし、それ以上のものを提案していくのが私の思いです。
サロンやお店は、同じ業務内容をしている箇所は沢山あります。
そこで何を基準にその店を選ぶか?と思うと、「人」だなぁと感じます。
やよいさんだから分かる事、同じ経験をした人だから分かる事、思いがリンクした人が沢山サロンに来るはずです(^^)
その方達に届くよう、願いを込めて。
私事ですが20年前、間もなく産まれる予定の姪が亡くなりました。
真っ赤で小さな亡骸に、おもちゃや写真を入れて火葬をして、鳥のような小さな姪っ子のお骨を拾い。
それまで当たり前だと思っていた、子供を授かる事も、産まれる事も奇跡なのだと思いました。
一人でも多くの人が、元気な赤ちゃんに出会えますように。
【2022年現在のほのかさん情報】
やよいさんのサロンは、開業5年目。
100人以上の方が出産されました。
新たな住居で秋田市手形で2022年2月に
リニューアルオープンします。
やよいさんのお人柄と並大抵ではない努力。
だからこそ、お客様はどこへ店舗を移転してもついてくるし
信頼されるのだと思います。
初めの一歩に携われて事
5年たった今でも愛されるサロンであること
とても嬉しいです。
そして、これからも応援してます。