CDジャケット・イラストデザイン制作  いのちのエール

works

【CDジャケット・イラストデザイン制作】

いのちのエール

歌・作詞 ayame  作曲 よしだしんや

【イラスト制作秘話】

上部に母親

下部に子供

始めて顔を見たあの日

親が子供を愛おしく思う気持ちを描きました。

 

その気持ちを中央のハートに込めて

沢山の色を重ねています。

出産て色んな形があるけれど

どれも素晴らしい。
晴れの日も、雨の日も、朝も、夜も。

月も太陽も共に存在します。

初めて子供に会ったあの時どんな気持ちでしたか?

キラキラして何にも染まっていない
ただ、ただ、愛おしい気持ち。

自然と涙がこぼれます。

作詞と歌を歌う、ayameさんに歌詞への思いを伺いながら
歌に合わせた絵柄の選定、

光の量やタイトル部分の色味を細かく調整しながら、

歌に乗せて制作しました。

 

あなたは素敵だよ!
生まれてきてくれてありがとう。

大切に想う人に伝えたくなる優しい歌です。


歌詞に出てくる

いのちの道

いのちの窓は

出産時の方法を表現しているそうです。(自然分娩、帝王切開)

私はこのお話をayameさんに聞いた時

スーッと心が楽になりました。

(私は緊急帝王切開で親子で死にかけたのですが、楽に産んだねと言う人がいたからです。子宮口が全開で陣痛も最後まででしたので、どっちが楽とかそういうのはないと思います。)

どちらにしても

こどもが元気に生まれてきてくれた事は

素晴らしいのだから。

いのちって何だろう?

あなたは、どう思いますか?